セラースプライト – 登録方法

セラースプライトの月額料金とプラン

セラースプライトには5つの料金プランがあります。プランによって利用できる機能が異なります。スタンダード会員には月額と年額があり、年額の方がお得ですが、使える機能は月額とほぼ同じです。

セラースプライト

初心者の方は無料版からスタートを使ってみた方がいいと思います。操作性や機能などを学んでいくのがおすすめです。基本的にはスタンダード会員で十分だと思いますが、さらに詳細な情報がほしいなど物足りなさを感じたらアドバンスド会員やVIP会員をチャレンジしましょう。

お支払方法はクレジットカードとPayPalの2種類です。クレジットカード決済の場合はStripeを経由しての利用となります。

無料版と有料版の違い

無料会員は全機能に制限がつきます。キーワードや商品をリサーチの際には結果が5件までしか表示されないです。詳しく情報が取得できませんが、お試し感覚で使ってみると良いと思います。リサーチについては5件しか表示されませんが、キーワードを工夫すると上位表示される可能性があります。

有料会員は全機能が使えますがプランによって制限があります。

セラースプライト

セラースプライトの登録方法

無料アカウントを登録すると1日有料版を体験することができます。登録方法を説明します。

とりあえず、下記のURLをアクセスしてください。

https://www.sellersprite.com/

そして右上の登録ボタンを押してください。

セラースプライト

次のステップは下記の写真をご覧ください。

セラースプライト

情報を入力したらセラースプライトを登録のボタンを押して完了してください。

次の画面はログイン画面になります。

セラースプライト

ログインしたらシステムのところをクリックすると全て機能が表示されます。

セラースプライト

セラースプライトの機能は下記のとなります。各機能でできることや使う目的などを表にまとめました。各機能の詳細は、後述します。

  • キーワードリサーチ:自分が狙う市場規模や成長率に応じてキーワードを逆引きする
  • キーワードマイニング:キーワードごとの市場リサーチをする
  • キーワード逆引きリサーチ:特定のASINの商品がどのようなキーワードで検索流入しているかを確認する
  • キーワード順位チェッカー:特定のASINの特定キーワードについてAmazon上の検索順位を知る
  • ライバル商品リサーチ:特定商品の売上個数や成長率等の情報を知る
  • 市場リサーチ:市場規模を任意で設定し、サブカテゴリーごとの情報を一括取得する
  • 商品リサーチ:自分が狙う市場規模や成長率に応じて商品を逆引きする
  • 商品モニタリング:自分の商品や競合の商品の情報を毎日自動取得する
  • 店舗新商品モニタリング:競合のセラーの新商品などを監視する
  • レビュー分析:レビュー関連の情報を表やグラフで確認する
  • 販売数予測:ランキング、市場の売上規模を把握する

セラースプライトの割引コード

有料版をアップグレードしたい方はこちらの割引コードを是非ご利用ください。元々の金額より30%OFFになります。

月プランや年プランでもご利用頂けます。

割引コード:RJ0763

セラースプライトの有料版をアップグレード

無料会員は全機能に制限がつきます。キーワードや商品をリサーチの際には結果が5件までしか表示されないので有料版のアップグレードを検討してください。

アップグレード方法を説明します。

ログインしたら料金のボタンを押すと各プランが表示されます。

セラースプライト

月プランか年プランかを選択してください。そしてお支払い方法も選択してください。

お支払いはPayPal やクレジットカードで選択可能です。

本記事はクレジットカードの決済方法を説明します。PayPalの決済方法は同じです。

各プランの下クレジット決済(Stripe)のボタンを押してください。次の画面で割引コードを入力して割引コードが有効か無効かを確認するためチェックするボタンを押してください。

セラースプライト

割引コードが有効であれば割引金額が表示されます。確認した上でクレジット決済のボタンを押してください。

セラースプライト

次の画面はクレジットカードの情報を入力してクレジット決済のボタンを押してアップグレード完了になります。

セラースプライト

アップグレードしたら名前の下にスタンダード会員が表示されます。

セラースプライト

ご利用が必要なくなったらいつでもキャンセルできるのでご安心ください。

次の記事はセラースプライトの各機能の使い方を詳しく解説します。